熊本市の新築や中古の賃貸物件|スマイラックス > スマイラックス熊本駅前店のコラム一覧 > 熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の学科や学校生活とは?

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の学科や学校生活とは?

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の学科や学校生活とは?

引っ越し先のエリアを決めるポイントは人それぞれですが、教育環境を重視する方も少なくはありません。
お子さまにぴったりな学校が近くにあれば、熊本市中央区に引っ越し後も安心して過ごせることでしょう。
そこで今回は、熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の概要から学科、学校生活に至るまで、詳しく解説していきます。

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の概要

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の概要

まずは、熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の概要として、沿革や学科構成、アクセスなどをご紹介します。

沿革

熊本市立必由館高等学校は、1911年に熊本市立実科高等女学校として設立されました。
その後、数回の改称を経て、2001年に現在の校名となりました。
校名「必由館」は、この地に米田家の子弟教育の家塾である「必由堂」があったことに由来しています。
学校の歴史は非常に長く、2011年には創立100周年を迎えました。
その間には多くの校名変更や施設の整備がおこなわれ、とくに高校ハンドボールでの優勝や全国大会への出場など、スポーツや文化活動においても著名な成果を上げています。
近年では、2009年には和太鼓部が全国高等学校総合文化祭で文部科学大臣賞を初受賞し、2014年には和装文化部が全日本きもの装いコンテスト世界大会学校対抗の部で優勝するなど、伝統文化においても輝かしい実績を挙げています。
また、2024年からは新しい普通科「文理総合探究科」への学科改変をおこない、より幅広い教育プログラムを提供しています。
これまでの歴史を踏まえつつ、新たな時代に向けて進化し続ける熊本市立必由館高等学校は、地域の教育の中心的存在として多くの方々に愛されています。

学科構成

熊本市立必由館高等学校の教育方針は、「校訓に学び、魅力と特色ある学校を目指す」をモットーに、心豊かな生徒の育成や進路目標の達成、部活動の振興を掲げています。
また、以下の3点を校訓として定めています。

●至誠をもって己を持す
●進取をもって事に当たる
●和敬をもって人に接す


そして、2024年4月から新たな普通科「文理総合探究科」を導入し、教育プログラムがさらに充実しています。
この新しい取り組みでは、少人数学級の実現や文理総合的な学び、さらには文理コース・生活デザインコースの設置などがおこなわれます。
また、国際コースの取り組みも全コースに拡大し、熊本市立ならではの総合的な探究の時間も設けられます。
さらに、学校設定科目「必由学」が開講されています。
これにより、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、「なりたい私」を実現する教育環境が整えられています。

校内施設

熊本市立必由館高等学校の中でも、特徴的な施設をご紹介します。
図書室
県内最大級の図書室があり、120名の生徒を収容できます。
約62,000冊と豊富な蔵書数を誇り、郷土資料や専門書も充実しています。
視聴覚室
視聴覚室はホールのような作りで、360席を備えた大きな部屋です。
約200インチの大型スクリーンと最新の音響設備を備え、講演会や成果発表などさまざまなイベントに活用されています。
彩画室とデッサン室
北側の自然光が心地よい美術室は、作品展示スペースや生徒作品の展示も充実しています。
まるで美術館のような雰囲気が漂います。
服飾デザイン室
専門教室では、アパレル専用のCADやCGシステムが備えられ、ファッションデザインの演習も可能です。
27台のロックミシンが備えてあるなど、実践的な設備が整っています。
書道室
約380㎡の面積に、作品展示スペースや作業室が完備されており、手作業を効率化する装置も導入されています。
各種展覧会や揮毫大会で入賞した作品などが展示され、伝統的な書道教育がおこなわれています。

アクセス

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校は、黒髪町駅から徒歩3分ほどのところにあります。
学校の近くにはバス停が複数あり、バスを利用しての通学も可能です。

●所在地:熊本県熊本市中央区坪井4丁目15番1号
●アクセス方法:熊本電気鉄道藤崎線「黒髪町駅」から徒歩約3

▼この記事も読まれています
熊本市中央区の住みやすさはどう?住環境やお出かけスポットが魅力的

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の学科

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の学科

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校では、2024年4月より新しい普通科「文理総合探究科」が導入されました。
この学科には、文理コース、生活デザインコース、そして芸術コースの3つのコースがあります。
また、芸術コースには音楽系、美術系、書道系の3つの系列があります。
さらに、国際コースの取り組みが全コースへ拡充されたことで、海外の文化に触れる機会も充実しています。

文理コース

文理コースでは、35人クラスの指導体制のもと、個々の夢や目標に合わせた学びを提供しています。
教科横断的なアプローチを通じて、幅広い進路選択に対応し、各分野の専門知識を深め、社会に貢献できる力を育成します。

生活デザインコース

生活デザインコースは、2024年4月からスタートしました。
このコースでは、「衣」、「食」、「住」などの生活に関する課題に焦点を当て、地域との連携や実践的な学びを通じて、社会に貢献する力を養成します。
また、30人クラスの少人数制を導入し、より個別に対応した学びを提供します。

芸術コース

芸術コースは、音楽系、美術系、書道系の3つの系列で構成されています。
音楽系では個人レッスンを中心に、音楽理論やソルフェージュを学びます。
美術系では、絵画や彫刻などの表現方法を学び、豊かな感性を育成します。
書道系では、書道の基本から専門的な技術を磨き、個性豊かな書の表現を追求します。
これらのコースでは、専用の設備やプロの講師による指導、社会との連携など、充実した学習環境が整えられています。
また、学習成果を発表する場や各種イベントにも積極的に参加し、生徒たちの成長を支援しています。

▼この記事も読まれています
熊本市中央区にある熊本市中央公民館は身近にあると便利な施設!

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の学校生活

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校の学校生活

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校では、青春の日々を鮮やかに彩る学校行事や、豊かな部活動、そして国際交流プログラムなど、充実した学校生活が送れます。
多彩な活動を通じて、「心豊かな生徒の育成」を教育目標として掲げています。

学校行事

4月から3月まで、年間を通してさまざまな学校行事がおこなわれています。
入学式や始業式からスタートし、体育大会や中間考査、総合文化祭、高校総体、文化祭、芸術鑑賞などの行事があります。
一年を通じていろいろな活動に参加できるので、自主性や自立心を育むことができるでしょう。

部活動

文武両道を目指す熊本市立必由館高等学校は、部活動が盛んです。
野球部、バレーボール部、陸上部、剣道部、バスケットボール部、サッカー部、弓道部などの運動部や、美術部、書道部、音楽部、和装文化部などの文化部が活躍しています。
また、同好会や地域との交流活動などもおこなわれています。

国際交流

異文化理解を促進するための国際交流プログラムも充実しています。
中国の桂林市やドイツのハイデルベルク市との交流、オーストラリアへの短期海外研修、台湾7大学との連携・進学など、さまざまな形で国際交流が推進されています。
これらの活動を通じて、グローバルな視野を広げることができ、国際社会で活躍するための力を身につけられます。

▼この記事も読まれています
熊本市中央区にある加藤神社とは?見どころや注目の行事をご紹介

まとめ

熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校は、歴史と革新が融合する学校です。
1911年に設立され、その後の多様な改称や施設整備を経て、豊かな教育環境を築き上げました。
2024年には新たな普通科「文理総合探究科」が導入され、幅広い学びの機会が提供されています。
お子さまに充実した学校生活を送ってほしいとお考えでしたら、熊本市中央区にある熊本市立必由館高等学校近くへの引っ越しを検討してはいかがでしょうか。


≪ 前へ|熊本市南区にある熊本市立城南図書館・熊本市城南児童館についてご紹介!   記事一覧   熊本市北区にある歴史と自然が息づく公園3選|次へ ≫

トップへ戻る

TOP