熊本市の新築や中古の賃貸物件|スマイラックス > スマイラックス熊本駅前店のコラム一覧 > 熊本市中央区の「九州工科自動車専門学校」とは?教育や学校生活もご紹介

熊本市中央区の「九州工科自動車専門学校」とは?教育や学校生活もご紹介

熊本市中央区の「九州工科自動車専門学校」とは?教育や学校生活もご紹介

熊本市中央区で生活するには、近隣地域にある教育機関の情報を知っておかなくてはなりません。
今回は九州工科自動車専門学校の概要についてご紹介します。
また、九州工科自動車専門学校でおこなわれている教育や学校生活についてもお伝えしていくので、参考にしてみてください。

熊本市中央区にある九州工科自動車専門学校の概要

熊本市中央区にある九州工科自動車専門学校の概要

まずは九州工科自動車専門学校の概要を見てみましょう。
歴史や成り立ちなど、学校の基本情報を知っておくのも大切です。

沿革・歴史

九州工科自動車専門学校は、昭和28年に創立しました。
教育理念を「道徳的基盤に立った整備士を生み出す」としており、これまで70年以上の歴史がある学校です。
実際に卒業生たちは、国内を中心に整備士として立派に活躍しており、地域社会の発展に貢献しています。
卒業生はおよそ7,000名おり、専門知識・技術の習得を目指して日々勉強しています。
平成26年度には、職業実践専門課程を受けられる学校として認定を受けました。
たった2年間でも、プロに必要なノウハウをしっかり習得できるため、整備士を目指す方にぴったりな環境です。

スキルアップを図れる

九州工科自動車専門学校では、整備士を養成するために車に関する知識・技術をレクチャーしていますが、同時に人間力を養わせるのも大切に考えています。
人間性を重視した指導をおこない、指導者整備を希望している方を支えられる人材になれるよう、マナーやコミュニケーションスキルの向上も大切にしているのが特徴です。
その結果、就職後にお客様と信頼関係を構築できるようになり、整備士として長く活躍できるでしょう。

学校の特徴

特徴として、硬式野球部があります。
他校ではあまり見られない部活動であり、整備士に必要なスキルを学びながら、部活動に専念してアクティブに取り組めるのが魅力です。
また、国際自動車科も設立されており、こちらには外国人留学生も在籍しています。
国内のみならず、グローバルに多くの方が羽ばたいていけるよう、本格的な指導をしています。
就職率は令和5年度卒業生でなんと100%を達成しており、将来性のある学校といえるでしょう。

資格取得も

2級自動車整備士になる目標を持っていながらも、専門性が高い分野のため、自分にはハードルが高いと思ってしまう方は多いです。
しかし、こちらの学校では2年間で資格取得が目指せるよう、良質なカリキュラムが用意されています。
主に実習によってスキルアップできるので、実際に見たり触れたりしながら成長できるでしょう。
ほとんどの生徒は工業系以外の学科出身でありながら、プロの整備士になって卒業しているため安心です。
はじめて技術職を目指す方にとっても、最適な場所といえるでしょう。
手に職をつければ、万が一転職が必要になっても安心です。

アクセス

熊本駅から徒歩圏内の場所にあります。
通学しやすい環境なので、利便性が高いです。

●所在地:熊本市中央区本荘町657番地
●アクセス方法:JR熊本駅から徒歩約15 分

▼この記事も読まれています
熊本市中央区の住みやすさはどう?住環境やお出かけスポットが魅力的

熊本市中央区にある九州工科自動車専門学校の教育

熊本市中央区にある九州工科自動車専門学校の教育

九州工科自動車専門学校では、さまざまな教育に力を入れています。
以下で詳しく見てみましょう。

自動車整備科

自動車整備科は、そもそも自動車がどのような構造をしているのか、基本的な知識から学べます。
また、整備をするうえで必要な法規についても学び、現場で適切な対応ができる技術者に育てています。
2級自動車整備士の試験に全員が合格できるのを目指しているため、指導内容が本格的です。
2年生になると、さらに試験対策が本格的になります。
危険物の扱い方をはじめ、1年生よりも発展した内容にレベルアップするカリキュラムです。
実習ではそれぞれのグループで、部品を分解して組み立てをする作業をおこないます。
仲間たちと一緒に作業をしてコミュニケーションを取ったり、テクニックを盗んだりできる点も人気です。

スポーツ・IT科

自動車整備科は、野球をしながら学業に専念できる新しい分野の科です。
スポーツ理論をはじめ、あくまでも授業の一環として野球について学べます。
日々練習もおこない、社会人野球大会にも参加し、他のチームとの試合をして技術アップを目指します。
さらに、ITの分野においては、パソコンを使って基本的な操作ができるようになれるのが特徴です。
デスクワーカーの多くが使いこなしているツールに慣れていき、どこに就職してもスキルを活かせる状態に育成してもらえます。
指導環境も整っており、コーチや監督などのもとでしっかり野球に触れられるので安心です。

国際自動車科

国際自動車科には外国人留学生もおり、グローバルな環境下で学べます。
学習内容は日本語となっているため、外国人留学生にとっては授業をして日本語の聞き取りや会話などができるようになるでしょう。
クラス担任制なので、教員にしっかりサポートしてもらえる環境です。
また、ただ整備に関する指導をするだけではなく、日本語の学習サポートも実施しています。
ひらがなの読み書きを練習できるので、国内で就職した後も、接客や業務上の手続きなどで困る心配はありません。

▼この記事も読まれています
熊本市中央区にある熊本市中央公民館は身近にあると便利な施設!

九州工科自動車専門学校の学校生活

九州工科自動車専門学校の学校生活

九州工科自動車専門学校の生徒たちは、どのような学校生活を過ごしているのでしょうか。
以下で詳しく見てみましょう。

1日の流れ

9時から各学科の授業が始まります。
その後は1時間の昼休みを挟み、実習がおこなわれます。
実習では実際に分解や組み立てができるため、車の設計への理解度が高まっていくのが魅力です。
実際に触れながら覚えられるので、就職後の現場作業でも活かせるでしょう。
さらに放課後は部活に励んだり、アルバイトをしたりします。
なかでも野球は部活動が活発で、日々練習がおこなわれています。

行事・スケジュール

年間行事として、春には健康診断や新入生交流会などがあります。
今後の学校生活を楽しく送るための準備といえるでしょう。
夏にはガス溶接・有機溶剤の講習がおこなわれます。
より深い専門知識を学べる機会なので、スキルアップを目指す方にうってつけです。
秋にはインターンシップやモーターショー見学、冬は各種試験があります。
冬の試験合格を目指し、2級自動車整備士を目標に取り組んでいるのが特徴です。

硬式野球部の活動

硬式野球部は熊本県内の専門学校のなかでも、唯一の野球部として知られています。
スポーツに大切な心構えや身体作りなど、野球に大切なポイントをしっかり学べます。
仲間と試合に出たり、練習をして体を鍛えたりすると、心も強く育つのが魅力です。
精神力がアップしていくため、今後の社会人生活にも活かせる点は多いです。
また、eスポーツレーシング同好会は2020年にできたばかりの部活動です。
モータースポーツを楽しめるため、車とスポーツの要素がかけ合わさった部活として知られています。
ゲームの中なのに、まるで車を操作しているような気持ちになれます。
ゲームが苦手な方も、車が好きな気持ちがあれば、問題なく楽しめるでしょう。
ちょっとした気分転換やリフレッシュにも人気がある同好会であり、同じ趣味を持った仲間を作れる点でも好評です。
生徒たち一人ひとりが自分の好きな分野を追求し、楽しく過ごしています。

▼この記事も読まれています
熊本市中央区にある加藤神社とは?見どころや注目の行事をご紹介

まとめ

熊本市中央区にある九州工科自動車専門学校は、プロの整備士を育成できるよう真摯に指導しています。
外国人留学生の受け入れもおこなわれており、日本語の勉強から指導しているのが特徴です。
スポーツやITの分野にも精通しており、多くのスキルを学べる学校です。


≪ 前へ|熊本市中央区にある九州動物学院の概要は?教育や学校生活についてご紹介   記事一覧   熊本市南区にある熊本第一病院の概要は?特徴や部門をご紹介|次へ ≫

トップへ戻る

TOP