熊本市の新築や中古の賃貸物件|スマイラックス > スマイラックス熊本駅前店のコラム一覧 > 熊本市東区にある本庄内科病院はどんな病院?概要から特徴まで

熊本市東区にある本庄内科病院はどんな病院?概要から特徴まで

熊本市東区にある本庄内科病院はどんな病院?概要から特徴まで

引っ越し先を選ぶときのポイントは人それぞれですが、近くに信頼できる医療機関があるかどうかを重視される方も少なくありません。
さまざまな診療科がある医療機関が近くにあれば、ご自身だけでなく、ご家族が体調を崩したときにも安心です。
今回の記事では、熊本市東区にお引っ越しを検討されている方に向けて、本庄内科病院の概要や特徴、併設した介護医療院についてご紹介します。

熊本市東区にある本庄内科病院の概要

熊本市東区にある本庄内科病院の概要

本庄内科病院は、熊本市東区にある地域の重要な医療機関です。
1969年に開業してから、50年を超える長い歴史があります。
まずは、基本理念や沿革、アクセスなど本庄内科病院の概要についてご紹介します。

基本理念

本庄内科病院は、「どんな患者様とでも心豊かなお付き合いのできる病院」を理想として熊本市東区に開院しました。
地域の方々に役に立つ病院・介護医療院として、常に医療介護の提供に誠意を尽くし、人生の終焉を迎えるにふさわしい環境づくりを行うことを基本理念としています。
2024年の基本方針は、ACPを基盤とし、患者や家族、利用者、ケアマネージャーなどの声に耳を傾け、最期まで前向きに生きる方々のための医療と介護を強化することです。
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)とは、将来の医療やケアについて、 本人を主体に、ご家族や近しい方、医療・ ケアチームが、意思決定を支援する取り組みです。
本庄内科病院では、これを基に、下記3つの基本方針を設定しています。

●感染症対応を積極的に行う地域に貢献できる病院
●地域医療のネットワークに参加し、正しい連携が出来る
●在宅医療を支え、看取り医療の実践を進める

沿革

本庄内科病院は、1969年に本庄内科医院として開業し、1972年に現在の名称である「本庄内科病院」になりました。
1989年には初代院長から現在の院長に引き継ぎ、在宅医療などを拡充しています。
さらに、2000年に病院施設をリニューアルし、デイケアを開始しました。
2017年に地域包括ケア病棟、介護老人保健施設を開設し、2019年には介護老人保健施設が介護医療院に転換されています。
2020年には50周年を迎えるなど、とても歴史のある病院です。

診療科目・診察時間

本庄内科病院には、「内科」「呼吸器内科」「消化器内科」「循環器内科」「神経内科」「放射線科」の6つの診療科があります。
また、訪問診療なども行っているようです。
外来の診察時間は原則として、午前は8:30~12:30、午後は13:30~17:30ですが、ドクターの不在などもあるため、注意しましょう。
本庄内科病院のホームページでは、外来医師の担当スケジュールなども確認できます。

アクセス

本庄内科病院は、熊本都市バスの「新外入り口」バス停から歩いて3分ほどのところにあります。
車を利用する場合には、「陸上自衛隊健軍駐屯地」より車で2分、「熊本市東区役所」より車で5分でアクセス可能です。
無料駐車場もあり、病院正面の駐車場には15台、病院横の駐車場には20台停めることができるので、車でも行きやすいです。

●所在地:熊本県熊本市東区新外3丁⽬9-1
●診察時間:8:30~12:30 / 13:30~17:30
●休診日:日曜日・祝祭日・8月15日・12月31日~1月3日
●アクセス方法:熊本都市バス「新外入り口」バス停より徒歩3分
●駐車場:あり(25台)

▼この記事も読まれています
熊本県熊本市中央区にあるおすすめの歯科医院3選

熊本市東区にある本庄内科病院の特徴

熊本市東区にある本庄内科病院の特徴

熊本市東区にある本庄内科病院には、地域包括ケア病棟があるのが最大の特徴です。
続いて、本庄内科病院の特徴についてご紹介します。

特徴①地域包括ケア病棟

本庄内科病院には、「地域包括ケア病棟」があります。
地域包括ケア病棟とは、急性期治療後の患者の在宅復帰をサポートする病棟で、自宅や施設へ移行するには不安のある患者さんに対しての支援を行っています。
いつでも入院でき、いつでも帰宅できるのが特徴で、リハビリや看取りも提供しています。
災害に対応できるのも、本庄内科病院の地域包括ケア病棟ならではの特徴です。
地域包括ケア病棟の基本方針には、下記が定められています。

●いつでも入院でき、いつでも帰宅できる病床
●異常を早期発見し、本人の意志に沿った診療につなぐ
●災害時でも、あらゆる感染症の予防対策と診療が常に行える

特徴②入院中の生活

本庄内科病院に入院する場合には、看護師さんや地域連携室の職員さんが必要物品や注意事項を説明します。
入院費用は退院前日に支払い、入院中の生活用品はご自身で持ってくる必要がありますが、クリーニングサービスは利用できます。
面会は、感染症予防等で制限されていることがあるので、本庄内科病院の地域連携室に確認が必要です。

特徴③リハビリ

本庄内科病院のリハビリテーションは、疾患のみにとらわれることなく、生活像全体を視野に入れた個別リハビリテーションが提供されています。
また、院内外と連携し住宅改修や介護サービスの調整なども提案しているため、気になることがあれば、まずは相談してみることをおすすめします。

▼この記事も読まれています
熊本県熊本市中央区にあるおすすめの内科クリニックを3つ紹介

熊本市東区にある本庄内科病院に併設された介護医療院

熊本市東区にある本庄内科病院に併設された介護医療院

熊本市東区にある本庄内科病院には、介護医療院「心ほか」が併設されています。
介護医療院心ほかでは、長期にわたり医療や日常生活の援助が受けられるだけでなく、通所リハビリテーションも行われています。
最後に、介護医療院心ほかについてご紹介します。

介護医療院とは

本庄内科病院に併設された介護医療院「心ほか」は、要介護認定を受けた方が、長期にわたり医療や日常生活の援助が受けられる施設です。
施設名の「心ほか」は、心がほかほかする施設への願いと、地名である新外から由来しています。
看護師が常駐し医療対応可能で、併設している病院で治療も受けられます。
作業療法士によるリハビリも行っており、アットホームな雰囲気が特徴です。
介護医療院の基本方針には、下記が定められています。

●病気でなく病者の生活に目を向けて生活を支える
●第2の住まいとして生きがいのある生活の場を作る
●最期まで生きがいがあり、尊厳ある看取りの場を創る

通所リハビリテーション

介護医療院心ほかでは、通所リハビリテーションも行っています。
通所リハビリテーションは、介護保険認定を受けた方が医師指示のもと専門的なリハビリを受ける場所です。
朝から夕方までリハビリやレクリエーションを提供し、栄養士による昼食もあります。
退院後のリハビリや介護サポートを必要とする方に適したサービスです。

訪問リハビリテーション

介護医療院心ほかでは、さらに訪問リハビリテーションも行っています。
訪問リハビリテーションは、ご自宅でのリハビリを支援するサービスです。
専門の理学療法士が訪問し、日常生活動作練習や福祉用具の選定・アドバイスを行います。
介護認定を受けた方や通院が難しい方に適しており、転倒や身体の不調で困っている方に適したサービスです。

▼この記事も読まれています
熊本県熊本市中央区にあるおすすめの整形外科をご紹介

まとめ

本庄内科病院は、熊本市東区の重要な医療機関として長年の歴史を持っています。
基本理念は「心豊かなお付き合いのできる病院」であり、ACPを基盤に患者や家族の声を大切にしています。
地域包括ケア病棟をはじめとする施設では、在宅復帰をサポートするリハビリを提供し、介護医療院「心ほか」では、要介護の方々が援助を受けられる施設となっています。
信頼できる医療機関があるエリアに住みたいとお考えでしたら、熊本市東区の本庄内科病院周辺へのお引っ越しを検討してはいかがでしょうか。


≪ 前へ|熊本市東区にある「熊本県立第二高等学校」はどんな学校?概要や学科を解説   記事一覧   新水前寺駅の概要は?住みやすさや子育て環境について解説|次へ ≫

トップへ戻る

TOP