熊本市の新築や中古の賃貸物件|スマイラックス > スマイラックス熊本駅前店のコラム一覧 > 熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の教育方針・住環境について

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の教育方針・住環境について

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の教育方針・住環境について

熊本市中央区には、小学校や中学校などの教育機関がたくさんあります。
帯山小学校は、そのなかでも人気の高い小学校です。
本記事では、帯山小学校の魅力について、教育方針をはじめ学区内の住環境などをご紹介しています。
所在地やアクセス方法などの概要もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の教育方針

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の教育方針

熊本市立帯山小学校は、熊本市中央区にある公立小学校です。
「なかよく かしこく たくましく」を校訓に、生徒ひとりひとりに寄り添った教育方針を掲げています。
また一年毎に重点目標を決め、それに向かって一緒に学校づくりをしているのも特徴のひとつでしょう。
ここでは、熊本市立帯山小学校についてご紹介します。

学校教育目標

熊本市立帯山小学校では、「心豊かで、自ら進んで学び、たくましく生きる」子供の育成を学校教育目標としています。
そこには日本国憲法や教育基本法、熊本市教育振興基本計画などをはじめ、子ども・家庭・地域・保護者の実態や思い、願いが込められており、それぞれのイメージ像に沿った学校生活を送ります。
イメージは、学校・児童・教師になります。
「めざす学校像」では、学校全体のイメージ像です。
たとえば、みんなが仲良く助け合う学校・学び合う喜びのある学校・保護者や地域に親しまれ、信頼される学校などが挙げられます。
児童だけでなく、教師にも目標を定めることでより良い学校づくりを目指すことができるでしょう。
重点目標については、本年度の教育方針を確認してみてください。

おもいやり宣言

熊本市立帯山小学校では「おもいやり宣言」といって、子どもたちひとりひとりが他者に思いやりをもって接する力を養う教育をおこなっています。
おもいやり宣言の頭文字に、想いが込められているのが特徴です。
「お」おきな声であいさつします。
「も」っと「ありがとう」を伝えます。
「い」つもみんなで力を合わせます。
「や」さしい言葉で接します。
「り」かいし合います。
また、いじめのない学校を目指すために、熊本市立帯山小学校ならではの「いじめ防止基本方針」も掲載しています。
熊本市立帯山小学校でおこなっているのは、地域や家庭との連携、関係機関との連携です。
これらを徹底しておこなうことで、たとえいじめが起きた場合でも素早く対応することができます。

おすすめ物件情報|熊本市中央区の物件一覧

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校学区内の住環境について

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校学区内の住環境について

熊本市立帯山小学校は、閑静な住宅街に立地しています。
そのため小学校の周辺は戸建てが多く、目の前の道路には車も走っていますが、大通りではないので比較的安全です。
より子どもたちが安心して通学・生活できるように、小学校学区内の住環境についてご紹介します。

第一種中高層住居専用地域エリア

地域によって、建てられる建物が決まっています。
そのため、同じ熊本市中央区でもエリアによって建物の高さが異なります。
熊本市立帯山小学校の学区内の場合、「第一種中高層住居専用地域」含まれるため、中高層住宅のみ認められています。
小学校周辺の町並みを見ても、高層マンションや商業施設がないのはそういったことが関係しているのでしょう。
また、この地域の病院や教育機関は500㎡までとなります。
店舗や飲食店でも、2階以下で床面積の合計が150㎡以内のところが多いのも用途地域が関係しています。

熊本市中央区の住みやすさ

熊本市立帯山小学校がある熊本市中央区は、市中心部に位置しており人口も約17万人と比較的多いほうです。
小学校周辺は閑静な住宅街になりますが、中央区全体は市役所や県庁、百貨店など商業施設も多く、お買い物におすすめのスポットでしょう。
区の北部には熊本のシンボルになっている熊本城もあり、鉄道も多く走っているため交通の便が良いエリアといえます。
ただJRは本数が少ないため、乗り遅れてしまうと大変です。

周辺にある学習塾

熊本市中央区には、大手塾から個人塾まで多くの学習塾があります。
熊本市立帯山小学校の学区内だけでも20件以上の学習塾があり、ほとんどが個別指導です。
小学校からもっとも近いのは「英進館」になります。
小1~小6、中1~中3までを対象に、集団指導にて授業をおこなっています。
中学受験・高校受験の特別コースもありますから、受験のときでも安心です。
小学校から少し歩いたところには、自立学習RED・早稲田スクール・ベネッセ・学研教室など複数の学習塾が点在しています。
集団指導だけでなく個別指導のところもありますので、1対1で授業を習いたい方でも安心でしょう。

おすすめ物件情報|熊本市中央区の物件一覧

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の概要

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の概要

最後にご紹介するのは、熊本市立帯山小学校の児童数やアクセス方法などの概要です。
実際に通学している子どもがいる親御さんの口コミもご紹介しますので、参考にしてみてください。

帯山小学校の年間行事と児童数

熊本市中央区でも人気のある小学校です。
そのため、児童数も809人(2021年度)と多く、各学年100人以上の児童が在籍しています。
なかでも児童数が多いのが140人以上いる小2・小5・小6になります。
特別支援学級も35人おり、「子どもを通わせたい!」と希望する親御さんが多いのも納得です。
男性教師が多いとのことですが、そのぶん引き締まった雰囲気があり、熱意や情熱も他の小学校に比べて高いといわれています。
年間行事は、その年によって微妙に異なりますが、入学式や体育発表会、修学旅行や卒業式などは毎年同じ時期に開催されます。
小学校の公式ホームページに詳細が掲載されていますので、チェックしてみてください。

アクセス方法

熊本市立帯山小学校周辺は住宅が多いため、最寄り駅からは少し歩くことになります。
しかし、小学校付近に住んでいる方なら、徒歩圏内でアクセスできるでしょう。
以下、住所やアクセス方法です。

●所在地:熊本市中央区帯山4丁目11-11
●アクセス方法:JR東海学園前駅から1.2km、九州産交バス他 帯山小学校入口から265m
●駐車場:有

熊本市立帯山小学校の口コミ

熊本市立帯山小学校に通っているお子さんを持つ親御さんの口コミをご紹介します。
「先生たちの熱意や情熱がよく伝わってくる小学校です。
また運動会を春に移動したことで年間行事に余裕ができた気がします。
保護者としてもゆとりを持って行事に参加できます。」
「いじめ問題など聞いたことがないくらい、教育方針がしっかりしている小学校だと思いました。
おかげさまでうちの子どもも毎日楽しく通学しています。
また男性教師が多いからか、引き締まった雰囲気があるのも良かったです。
挨拶もきっちりされており好印象でした。」
「熊本市中央区で歴史のある小学校なので校舎は古いです。
しかし、しっかりとした造りなのでとくに気になることはありません。
校門にも鍵がかかっているのでセキュリティ面も安心だと思います。」
「公立小学校なので、他の小学校と特別違いがあるということはありません。
住宅街にあるので静かな環境はとても良いのではないでしょうか。
学校自体は古いですが、使い勝手が悪いと感じたことはないので問題ないです。」
「住んでいるところが学校のすぐそばなので、立地が良く子どもも遅刻することなく通学できています。
また地元の方や近くの警備会社の方が巡回しているので治安も良いほうではないでしょうか。」
このように、比較的好印象な口コミが多くありました。
住環境が良いようなので、安心して子どもを通学させられるでしょう。

おすすめ物件情報|熊本市中央区の物件一覧

まとめ

熊本市中央区にある熊本市立帯山小学校の教育方針や学区内の住環境、概要などをご紹介しました。
歴史の古い小学校なので決して綺麗な校舎ではありませんが、セキュリティはきちんとしており、周辺も警備会社が巡回するなど治安も良いので安心して通わせられるでしょう。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|熊本市中央区にある「春竹小学校」の学校経営方針と年間行事について   記事一覧   熊本市中央区にある熊本市立帯山西小学校の教育目標や概要などをご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る

TOP