安心安全に治療を受けるためには、地域に根差していることがとても重要になります。
熊本県熊本市中央区にある「水前寺とうや病院」は、地域の方々にしっかり寄り添い、権利や意思を尊重しながら治療をおこなっている病院です。
本記事では、「水前寺とうや病院」の診療方針をはじめ、どんな診療科があるのか、概要も含めてご紹介しています。
熊本市中央区への引っ越しを検討している方は参考にしてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら熊本県熊本市中央区にある「水前寺とうや病院」の診療方針
「水前寺とうや病院」では、基本理念として「IDENTITY(個人)の尊重」を挙げています。
患者さんひとりひとりをしっかり尊重し、あなたのために寄り添ったケアを心がけていることから、地域の人々が安心・安全に利用することができる病院です。
そんな「水前寺とうや病院」の診療方針を紹介します。
診療方針は4つ
1つ目の診療方針は「患者さまの権利と意思を尊重したチーム医療」です。
すべての職種において、IDENTITY(個人)の尊重を十分に理解し、大切にしながら取り組んでいます。
患者さんの権利と意思を尊重しているので、利用者が安心して治療を受けることができるでしょう。
またそれに伴い、チーム医療が一丸となってケアを提供しているのも特徴です。
2つ目の診療方針は「保健・医療・福祉が一体となった地域に信頼される病院」です。
地域密着型の病院は数多く存在しますが、そのなかでも「水前寺とうや病院」は保健・医療・福祉が一体となった質の高い医療や介護を提供しています。
万が一地域の方々が高齢になっても、安心して暮らせるように信頼される病院を目指している有り難い病院でもあります。
3つ目の診療方針は「技術知識の習得と質の高い保健・医療・福祉サービス」です。
より安全性の高い医療を行うために、常に学びの場を設けています。
また地域の医療機関と連携を取り、地域の方々に密着したサービス提供も欠かせません。
4つ目の診療方針は「健全なる経営活動と安定した経営基盤の構築」です。
積極的に経営活動を行い、安定した経営基盤を構築しているのも重要な診療方針になります。
日本医療機能評価認定病院
「水前寺とうや病院」は信頼される病院であるために、さまざまな事柄に積極的に取り組み、質向上のために病院機能評価(3rd:Ver.1.0)を受審、認定を受けています。
日本医療機能評価認定病院とは、一定の水準を満たした病院を指します。
そのため、この認定を受けている病院は地域密着型であることにくわえ、安全・安心・信頼を得られる医療サービスを提供するために日常的に研修や研鑽に励んでいることになります。
おすすめ物件情報|熊本市中央区の物件一覧
熊本県熊本市中央区にある「水前寺とうや病院」の診療科
熊本県熊本市中央区にある「水前寺とうや病院」は、地域に根差し、患者さんひとりひとりに寄り添った質の高い病院であることがわかりました。
ここでは、どんな診療科があるのか、外来受付時間などをご紹介します。
はじめて利用される方は要チェックです。
診療科
診療科は、内科・呼吸器内科・循環器内科・脳神経内科・消化器内科をはじめ、リハビリテーション科や整形外科などがあります。
それぞれ専門のドクターと看護師が常駐しており、内科では発熱や急病など慢性的な病気にも対応しています。
総合的な診療を行っているので、どの科を受診したら良いか分からない方はひとまず内科に相談してみてください。
呼吸器内科は気管支喘息や肺気腫などの呼吸器に関する病気の診療を行っています。
在宅酸素療法や在宅NPPVなど自宅治療での管理にも対応しているので安心です。
循環器内科は高齢者特有の病気を中心に、外来患者さんや地域住民の方を対象に予防医療にも積極的に取り組んでいます。
また定期的に健康サロンを開催しているのも特徴になります。
脳神経外科は主にリハビリを積極的に行っていますが、脳神経内科全般の診療が可能です。
消化器内科は基本的な消化器の不調をはじめ終末期医療にも対応しています。
外来受付時間
外来は、禁煙・睡眠時無呼吸症候群・頭痛の3つの診察が可能です。
それぞれ外来担当医師が対応してくれますので、症状が重たい方でも安心して治療を受けられます。
外来受付時間は、禁煙外来と睡眠時無呼吸症候群外来が水曜日の午後、頭痛外来が第2・第4金曜日の午前になります。
禁煙外来については、2006年から保険適用となっています。
ただし以下の4つの条件を満たす必要があります。
1つ目はニコチン依存症の判定テストで5点以上であること、2つ目は1日の喫煙本数×喫煙年数 200以上(2016年4月より35歳未満はなし)であることです。
そして3つ目は、直ちに禁煙が必要で禁煙治療を受けることに文書で同意できる方、4つ目ははじめて禁煙治療を受ける、もしくは前回の禁煙治療(保険診療)初回日より1年以上経過していることが条件となります。
保険が適用されると、1割負担または3割負担になります。
適用されない場合は10割(全額)になりますので非常に助かるでしょう。
おすすめ物件情報|熊本市中央区の物件一覧
熊本県熊本市中央区にある「水前寺とうや病院」の概要
最後に、「水前寺とうや病院」の概要やアクセス方法などを紹介します。
内科やリハビリテーション科の診療受付時間と休診日についても掲載しますので、はじめて利用される方は参考にしてください。
また、入院から退院までをサポートする「患者支援センター」についても説明しています。
水前寺とうや病院の概要
現在、6つの診療科があります。
病床数は一般病床94床、療養病床48床の計142床です。
一般病床には地域包括ケア病棟(41床)と障害者施設等一般病棟(53床)に分けられ、療養病床は回復期リハビリテーション病棟(48床)のみとなります。
入院費に関しては、一人室が1,100円~2,750円、二人室が550円~1,100円です。
医療サービスの充実を目標としており、目標を十分に達成するための医療スタッフが揃っています。
また医療サービスの質を維持するためのさまざまな研修も欠かせません。
病院の住所やアクセス方法は以下の通りです。
●所在地:熊本県熊本市中央区水前寺5丁目2-22
●診療時間:午前8時30分~11時30分、午後13時~16時
●休診日:土曜日午後(第2・第4土曜は休診)・日曜日・祝日
●アクセス方法:熊本都市バス利用「水前寺本町」下車徒歩0分、熊本市電利用「国府電停」「新水前寺駅前電停」下車徒歩10分、JR豊肥線利用「水前寺駅」下車徒歩12分
●駐車場:有
都市バスでのアクセスは、北水前寺(熊本県青年会館前)と(北水前寺五差路付近)下車からでも可能です。
駐車場は、入場から30分間は無料で利用できます。
その後は30分毎に100円かかりますので注意してください。
外来受診の方は無料で利用可能ですが、外来受付で2時間無料サービス券を受け取る必要があります。
患者支援センターについて
近隣の医療機関との連携をスムーズに行なうために、「患者支援センター」を設けています。
ここでは入院から退院までをしっかりサポートするために、入院相談をはじめ療養中の心配事、医療・介護・福祉サービス、医療機関などへの情報提供を行っており、隊員に関する相談も可能です。
病院見学も随時行っていますので、引っ越してきたばかりの方やはじめて利用される方は利用してみてください。
1階外来受付にて月曜日~金曜日の9時~17時まで受け付けています。
おすすめ物件情報|熊本市中央区の物件一覧
まとめ
熊本県熊本市中央区にある「水前寺とうや病院」について紹介しました。
地域に根差した病院なので、患者さんひとりひとりにしっかり寄り添い「IDENTITY(個人)の尊重」を大切に取り組んでいるのが特徴です。
また認定病院でもあるため、安心安全に治療を受けることができるでしょう。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら